
2021年02月25日(木) 前川健生・清水勇磨 第一回デュオリサイタル「呉越同舟」(サントリーホールブルーローズ)
日時: | 2021 02/25 (木)開演19:00(開場18:00) *本公演は新型コロナウイルス感染拡大防止ガイドラインに基づき、舞台と客席および客席同士の間隔を空け、客席を通常の半数以下にして開催させていただきます。(2020.12.13時点)*なお、ご来場の際には「公演にご来場される皆さまへのお願い」をご確認のうえ、ご来場をお願いいたしします。 |
|||
---|---|---|---|---|
会場: | サントリーホールブルーローズ(小ホール) | |||
出演: | 前川健生(テノール)
清水勇磨(バリトン) 藤川志保(ピアノ) |
予定演奏曲目: | ||||
ロッシーニ作曲『セヴィリアの理髪師』より 「私は町の何でも屋」「金貨の二重唱」 ドニゼッティ作曲『ランメルモールのルチア』より エドガルドとエンリーコの二重唱 ヴェルディ作曲『二人のフォスカリ』より 「最も遠い流刑地から」 ヴェルディ作曲『運命の力』より 決闘の二重唱 |
チケット情報
※感染症対策のためご来場されるすべてのお客様の連絡先をいただきたく存じます。チケットの半券にお名前、お電話番号を明記し、受付にてご自身でもぎりをお願い申し上げます。チケットぴあでお求めのお客様は来館時、受付にて氏名、電話番号をご記入お願い申し上げます。ご了承ください(いただいた情報は感染拡大予防措置以外の目的には使用しません。)
●入場料金(全席自由・税込)
●発売日
2020年12月13日
●ご予約・お問合せ
HP内チケットセンター 03-6317-0191 (FAX 03-6317-0191)
出演者プロフィール
前川健生(テノール)… 愛知県出身。東京学芸大学大学院音楽コース修了。
清水勇磨(バリトン)… 第13回東京音楽コンクール声楽部門第1位受賞。2019年7月にボローニャ歌劇場において「椿姫」ジェルモン役(ステファノ・コンティチェッロ指揮)で華々しい劇場デビューを飾る。また10月にはボローニャ歌劇場共同制作「セヴィリアの理髪師」フィガロ役で出演。国内では二期会「ばらの騎士」ファーニナルでは豊かな音色と確かな技術で好演。2019年1月にはカルロ・フェリーチェ劇場の主催により「ドン・パスクワーレ」表題役でイタリアデビュー。2019年からはボローニャ歌劇場付設オペラ研修所でも研修を開始している。第28回五島記念文化賞オペラ新人賞受賞。平成30年度文化庁在外研修員、2020年度ロームミュージックファンデーション奨学生。二期会会員。日本演奏連盟会員。イタリア、ボローニャ在住。
藤川志保(ピアノ)… 国立音楽大学付属高校を経て同大学音楽学部ピアノ科卒業。1996年よりモスクワ音楽院にてR.ロッシーナ氏に師事。帰国後、武蔵野音楽大学特修科にてE.アシュケナージ氏に師事。第6回かながわ音楽コンクール第二位。神奈川フィルと共演。第14回飯塚新人音楽コンクール第二位。第7回ABC新人コンサートオーディション合格。イタリアマルサラ市国際コンクールファイナリストディプロマ賞受賞。ソロの他、リート、オペラ、器楽伴奏など、幅広いアンサンブル活動で活躍中。素晴らしい音色で魅了し、共演者からの信頼も厚い。二期会オペラ研修所、国立音楽大学及び同大学院オペラ科ピアニスト